top of page

D.N.A採集コンテスト
2024

虫を捕まえる子供.png
虫取り子供.png
カブトムシ.png
クワガタムシ.png

\\ カブクワ好きよ集え!! //

【採集コンテスト2024とは?】
 お客様が採集したカブトクワガタのサイズを競います。優勝者には景品が贈呈されます!

【参加方法】
 1.各部門の中から採集する種類にエントリーしましょう!
   1部門につき参加費500円をお店に渡してエントリー完了です♪

  (虫を捕まえた後にエントリーするのもOK!)​

ヒラタクワガタの部

コクワガタの部

ノコギリクワガタの部

ミヤマクワガタの部

カブトムシの部

レア種の部

部門は全部で6つ!

   得意な虫を選ぶもよし、好きな虫にエントリーするもよし、
勝目指して頑張りましょう!!

やる気のある人.png

 2.カブトクワガタを探しに出かけましょう!!
   採集期間は2024年4月1日から同年9月30日!
   採集エリアは高知県、愛媛県のいずれかです♪

 3.捕まえたカブトクワガタをお店に持っていこう!!
   当店代表、スタッフが計測を行います♪
​   ※お子様は保護者同伴でお願いいたします。

虫取り少年_edited.png
スタッフ.png

みなさんのご応募
お待ちしております♪

//    \\

 4.ホームページのランキングに掲載されます♪
   捕まえた虫の種類とサイズ、採集者名(ニックネーム可)が
   ランキングに掲載!
   ※ホームページ反映には数日かかる場合があります。

目を輝かせる人_edited.png

捕まえた虫は何位かな~?

 5.各部門優勝者には景品贈呈!!
   採集期間が終了し、ランキングを集計次第
   優勝者には景品をお渡しします♪
​   景品は産卵、幼虫飼育で使えるマットなどをご用意します♪

【採集個体に関する注意事項】
 採集した個体は詳細産地を店舗に伝えましょう(例:高知県四万十市具同)
 羽パカ個体は計測対象外です(アゴ欠け、フセツ欠けはOK)
 死亡個体も計測対象外です(いつ採集されたものかわからないため)

【採集コンテストのよくあるご質問】
 Q:エントリー期間はいつからですか?
 A:2024年3月5日から同年9月30日までです!

 Q:コクワガタの部にエントリーしたけど、他の部門もエントリーしたいです。
 A:期間内であれば、いつでもエントリーを受け付けております♪

 Q:レア種の部ってなんですか?
 A:店舗周辺地域であまり見かけないカブトクワガタたちの総合部門です。
   コカブト、オオクワガタ、ヒメオオクワガタ、アカアシクワガタ、スジクワガタ、
   ネブトクワガタなどでしょうか?
​   上記の虫を採集した際はレア種の部にぜひエントリーください♪
   また、レア種の部の優勝基準はサイズではなく、当店の独断と偏見で
​   決定いたしますm(_ _)m

 Q:関西に遊び行ってるときにデカいクワガタ捕まえたんですが、エントリーできますか?
 A:申し訳ございませんが、採集エリアは高知県、愛媛県のみとなっておりますので
​   エントリーはできません。

 Q:ヘラクレスオオカブトを森で捕まえたんですが、エントリーできますか?
 A:めちゃめちゃレアですけど、エントリーはできません。日本の虫だけでお願いします。
   外国産の虫は森に返さず、大切に飼育してあげてください。

 Q:繁殖した個体で応募はできますか?
 A:できません。期間中エリア内で採集した個体でのエントリーをお願いいたします。


 Q:繁殖個体と野生個体って見分けつくの?
 A:正直見分けれないと思います・・・。ありがたいことに当店はお客様に恵まれて
    おります。
​お客様の採集コンテストを楽しみたいという気持ち、善意があるからこそ
    このコンテストが成り立つと思っております。
    今年は採集で大いに盛り上がりましょう!!(^o^)/

bottom of page